フォーラム

未登録の方は「フォーラム利用申請」を行ってください。
また投稿の際は「ホームページ掲載規則(総務部内規)」に気をつけて行ってください。

マツドタロウ
マツドタロウ
@matsudo2020
Reputable Member
結合: 4月 10, 2022
Last seen: 2月 7, 2025
トピック: 16 / 返信: 242
返信
RE: 防犯・防災についてのトピック

マンションは在宅避難との事です。この避難完了のイラストですとどこかの避難所に避難を促すような印象を与えますし、文言も在宅避難には少しマッチングしないようです。何かの機会に新しい避難カードに切り替えても良いかと思いますが如何でしょうか。 子どもはヘルメットを被っているのではなく、頭巾かタオルを載せ...

8か月前
フォーラム
返信
RE: サッシの工事について

ところで二重窓にされているご家庭も多いかと思います。今まで気が付かなかった注意書きに先日気が付きました! 「強風時には必ず外窓を閉め、内窓を3cm程開ける事!内窓が脱落するおそれがあります!」との事でした。 😓  北側の窓の注意書き.jpg

8か月前
フォーラム
返信
RE: けやき通り雑感(写真など)

管理センター前の交差点で信号待ちをしているときにそばにいた若い奥さんたちの会話が聞こえてきました。 「橋が架かるんですね。」 「古い人たちは子育てが終わったから良いんでしょうけど、私たちは(子供がいるので)心配ですね。」 やはり橋が架かることで、お子さん達たちのことが心配なようです。そし...

8か月前
フォーラム
返信
RE: 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」での五番街の評価です

インターネットの黎明期にはネットサーフィンと言う言葉が流行りましたが、今はAIチャットでサーフィンが出来ます。前回の施主検査・謝金などからの関連語句を次々とスマホに話しかけていくと、消費者保護法にまで辿り着いてしまいました。 二重価格表示:「事業者が類似商品の高い価格を提示して、目的の商品を高く...

8か月前
フォーラム
返信
RE: 神明堀架橋工事の風景

こちら、親切な方に説明をいただきました。これから路面を手前の低いブロックの高さまで嵩上げするそうです。今は嵩上げ前なので出っ張って見えますが心配なさらないでくださいとの事でした。安心しました。 🙂

8か月前
フォーラム
返信
RE: けやき通り雑感(写真など)

五番街から見た神明堀の対岸の道路です。桜公園からヤマダ電機の交差点まで、速度制限の標識も無くまっすぐな道のため、車が結構なスピードで走っていきます。橋が開通すれば、速度抑制のために何らかの対策が取られるのでしょうが、今は夜間などは地元の若者のゼロヨンレースの格好の練習場となっているようです。 と...

8か月前
フォーラム
返信
RE: 神明堀架橋工事の風景

手前の道路も工事が始まりました。車道を狭くし、歩道を広くするための工事のようです。  道路工事.jpg

8か月前
フォーラム
返信
RE: 防犯・防災についてのトピック

先日五番街の敷地内に複数の警官がいました。気になって何かあったのですか、と聞いたところ、ある住戸の玄関が傷つけられていて、通報を受けて調べに来たとの事でした。 一見平和に見える五番街にもいろいろなことが起こっているようです。在宅の場合でも、玄関の鍵は常にかけておくのが良いように思われます。

8か月前
フォーラム
返信
RE: マイナンバーカードとマイナポイント

少し古い話題となりますが、マイナポータルでパスポートの申請がオンラインで出来るようになりました。今までは申請と受取りの2回パスポートセンターに行かなければなりませんでしたがこれからは申請はオンラインで、受取のみセンターに行くことでセンターに出かける負担が一回に軽減されました。 異論もあるかとは思...

8か月前
フォーラム
返信
RE: 松戸市リサイクルセンターを見てきてました

今月の月刊新松戸にあじさい公園の眼目塔の事が書かれていました。 「南無阿弥陀仏」と「南無妙法蓮華経」と異なる宗派の題目・名号が一緒に刻まれている珍しい板碑の紹介でした。 近くにこのような板碑があることを知りませんでした。リサイクルセンターへ行く途中ですので、興味のある方はご覧になっては如何で...

9か月前
フォーラム
返信
RE: 神明堀架橋工事の風景

ついに橋に手摺が掛かりました。他の橋に比べて少し立派な手摺のように見えますが、市長&市役所職員の「ついにやったぜ!」という意気込みの現れのようにも見えます。 ところで橋の手摺は、正式には「欄干」のようですが、手摺という言葉も普通に使っても構わないようです。日常使いでは手摺の方が馴染みがありますね...

9か月前
フォーラム
返信
RE: 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」での五番街の評価です

久しぶりのAIトピです。今回は今話題の長期修繕の施主検査についてです。質問内容としては、「マンションの外壁塗装の施主検査を管理会社に外注した場合の費用」についてです。回答は「一般的には数万円、詳細な検査では10万円以上かかる場合もある」との事ですが、意外と安いですね。五番街は4棟あるので仮に4倍とし...

9か月前
フォーラム
返信
RE: 神明堀架橋工事の風景

車道と歩道を分ける縁石が出来上がりましたが、縁石と橋の手摺がくっついてしまっているようです。これでは歩道が行き止まりのような感じを受けるのですが、完成時にはどのようになるのでしょうか。楽しみです。  行き止まり.jpg

9か月前
フォーラム
返信
RE: 神明堀架橋工事の風景

テレビの交通安全の番組ですが、T字路交差点に信号を設置すると、夜間、信号は何故かドライバーに奥行きを感じさせ、そのために遠近感が狂い、車は減速しないままT字路交差点を曲がり切れずに正面の壁に激突してしまう事故を誘発してしまうそうです。 神明堀の橋の交差点にも信号設置の要望が出ているようですが、こ...

9か月前
フォーラム
返信
RE: 神明堀架橋工事の風景

テレビの交通安全の番組ですが、T字路交差点に信号を設置すると、夜間、信号は何故かドライバーに奥行きを感じさせ、そのために遠近感が狂い、車は減速しないままT字路交差点を曲がり切れずに正面の壁に激突してしまう事故を誘発してしまうそうです。 神明堀の橋の交差点にも信号設置の要望が出ているようですが、こ...

9か月前
フォーラム
固定ページ 3 / 18

1.申請した「ユーザー名」「パスワード」でログイン

申請した「ユーザー名」「パスワード」でログインを行います。
※サイドバー(画面右側)にログインを行う場所があります

※スマートフォンなどはサイドバーが隠れている場合があります。画面右下にサイドバーボタンが表示されますので、そこを選択するとログイン画面が表示されます。

2.「トピックを追加」を選択

3.タイトルや本文を入力して「トピックを追加」

4.記事を確認

記事を確認して問題がなければ完了です!お疲れさまでした!

内容を修正したい場合は、見づらいですが一番右下の「編集」するボタンを押すことで再度編集が可能です。

返信する記事の下に入力欄があるので、ログインした状態で、内容を入力して右下の「返信を追加」を押してください。