7月31日  作って遊ぼう‼ 

今年は、夏休みに「作って遊ぼう‼ ペットボトル風鈴を作ろう」のイベントが開催されました。

みんな説明をいっしょうけんめい聞いていたね。

今年も美術(工作)の好きな松枝さんに教えていただき、「ペットボトル風鈴」を子ども達とお母さん達も一緒に作りました。

お母さんも一緒に説明を聞いていたね。
1年生はお母さんといっしょにすわったんだよね

はじめに風鈴に下げる絵を一生懸命に描きました。厚手のボール紙に好きなものを大きく描いてマジックで色を塗って切り抜きました。ハサミで厚いボール紙を切るのがたいへんだったね。

なにを描こうかな?
3年生以上の子どもたちは、自分で頑張って作ったね

次は、ペットボトルをハサミで切って、色を塗ったり、シールを貼って自分だけの模様を作ったね。どれも楽しくて可愛い風鈴が出来たね。

風が吹いたら素敵だね。お家に帰ったら風が吹くところに飾ろう!
みんなの個性があふれているね!

みんな夢中になって風鈴を作って楽しかったね。松枝さん 今年もありがとうございました。

コメント