未登録の方は「フォーラム利用申請」を行ってください。
また投稿の際は「ホームページ掲載規則(総務部内規)」に気をつけて行ってください。
騒音を数値で40とか50といっても、ピンときませんね。うるさいという人もいればそれほど気にならない人もいるでしょう。騒音レベルをいろいろな環境にたとえたものを見つけたので添付しておきます。40-60デシベルが普通(日常生活で望ましい範囲)との事です。
40:静かな住宅でのラジオ聴取レベル 50:一般事務室 都会の住宅地夜間 60:静かな乗用車内
「都会の」住宅地夜間、という表現が面白いです。「都会はうるさくて当たり前なんだ、それが嫌なら無理に都会にとどまらないで、田舎に行けばいいだろう」、とも聞こえ、 「都会の便利さか、田舎の環境か」の二者択一をせまられているようです。
ところでお隣の西パークさんは静かかも知れませんが、バス停や郵便局が遠いですね。「五番街の便利さか、西パークの静かな環境か」などとも例えられそうです。
スマホの騒音測定アプリでは、一分間の騒音の変化が読み取れます。窓を開けた状態で概ね60dB以下で推移しています。
60s辺りで60dBに緩やかに上がってから下がっているのはバスかトラックなどのうるさい車が近づいて、そして去っていったのかも知れません。10s辺りで急にMaxの73dBまで跳ね上がっていますが、これは急な衝撃音ですので車の走行音ではなく、何かがぶつかる別な音を拾ったものと思われます。それらを全部入れても平均では52dBに留まります。
車が増えると騒音がひどくなるとの意見もありますが、50sから20sの間に普通乗用車が複数台つながって走行しても騒音レベルは60dBに届いていません。基準値以下の車がいくら増えても平均で基準値を超えることは無いでしょう。騒音レベルの高いバスは今後も運行本数は増えませんし、大型トラックは交通規制で坂川以西のけやき通りは走らなくなると聞いています。自動車の走行音がうるさいといってもそれが基準値以下の騒音であれば、自分で対策をとるしかありませんが、こうしてリアルに数字を見れば、意外と冷静になれるのではないでしょうか。
(あくまでも無料の騒音測定アプリで計測した結果の個人の感想です。)
1.申請した「ユーザー名」「パスワード」でログイン
申請した「ユーザー名」「パスワード」でログインを行います。
※サイドバー(画面右側)にログインを行う場所があります
※スマートフォンなどはサイドバーが隠れている場合があります。画面右下にサイドバーボタンが表示されますので、そこを選択するとログイン画面が表示されます。
2.「トピックを追加」を選択
3.タイトルや本文を入力して「トピックを追加」
4.記事を確認
記事を確認して問題がなければ完了です!お疲れさまでした!
内容を修正したい場合は、見づらいですが一番右下の「編集」するボタンを押すことで再度編集が可能です。
返信する記事の下に入力欄があるので、ログインした状態で、内容を入力して右下の「返信を追加」を押してください。