絵画サークル 絵画 今年もやります!8月マルシェに灯籠点灯! 昨年好評だった「コロナ送り」の経験を踏まえ、今年も点灯する灯籠を展示します。サークルや子供会、地域の方達のご協力で製作されました、素敵で、楽しい絵柄の手作りの明かりをご覧ください。盆踊りをさらに盛り上げるお手伝いにも・・・・。 2023.07.31 絵画サークル
絵画サークル 第7回絵画展開催(6/24~25) ご来場に感謝! 日頃のサークル活動の成果(作品)をご覧いただきたく、会員一同会場設営、展示に頑張り、開催にこぎつけました。2日間にわたり五番街や近隣の方々がたくさん来場され、熱心に鑑賞されて嬉しかったでした。会員一同感謝しております。 2023.06.30 絵画サークル
絵画サークル 第7回絵画展のご案内 ご来場お待ちしております 昨年に続き、絵画展を開催できることに感謝しつつ、作品の完成と準備に追われています。今回もたくさんのご来場者をお迎え出来ることを願って、作品の制作にも力が入ります。皆様、よろしくお願い申し上げます。 2023.05.30 絵画サークル
絵画サークル 絵画 坂川堤🌸満開 写生・お花見会 5月号 久しぶりに暖かな日差しを浴びて、満開の桜をスケッチ!やがて、花びらがひらひらと舞う中、後半は4年ぶりのミニ「宴会」。外で遠慮なくマスクを外し、開放的に皆さんと楽しく歓談できました。ほかに、カラフルな春野菜を描いた例会と、年度総会が行われました。 2023.04.29 絵画サークル
絵画サークル 絵画 3月前半はカップとミルを描く 4月号 3月例会は2回とも静物画。「コーヒーミルとカップ」と「春のフレッシュな花々」を描く。モチーフの存在感や春の明るい感じを描ききれたら。フレッシュな花から元気をもらい、作品に投影出来たらいいですね。 2023.03.31 絵画サークル
絵画サークル 絵画 2月後半はワインとパンを描く 3月号 絵画、2月活動報告。前半は、ヴィーナスがほほ笑んでくれた木炭画。後半の「ワインとフランスパンを描く」では、課題の飲めないワインの味わいに想いをはせながら、楽しく絵筆を動かしました。 2023.02.26 絵画サークル
絵画サークル 絵画 1月後半は墨彩画を楽しんで・・・2月号 1月前半の例会は「遠近法の基本」を学習。次の野外スケッチでどれだけその学習効果が発揮されるか、楽しみです。後半は、五番街在住の常岡さんを講師にお招きしての「墨彩画」。いつもとは違う筆をもって「竹を描く」練習。墨の濃淡で描くなど、新鮮でした。 2023.01.30 絵画サークル
絵画サークル 今年もよろしくお願い致します 絵画1月新春号 明けましておめでとうございます。新年を迎え、今年も6月の絵画展開催等を目標に作品制作を進めていきたいです。12月の例会はそれぞれの想いを「コラージュ制作」で表現しました。 2022.12.27 絵画サークル
絵画サークル 絵画 11月はサンマやアジの干物に挑戦! おかずで食べている「干物」に挑戦。サンマの美しい青みを帯びた光具合、アジの開かれた身の微妙な色合い。素材を前にじっくりと観察して全員がため息・・。後半はいろいろな「絵手紙」を描く様子の紹介。メッセージを入れて自由に描ける「絵手紙」は楽しいですね。 2022.11.30 絵画サークル
絵画サークル 絵画3年ぶりの七五西文化祭に参加 11/5~6 芸術の秋にふさわしい時期に行われた文化祭展示会。絵画、写真からパッチワークや手作り手芸、陶芸など、多彩な方たちの作品が一同に会し、展示されました。秋晴れの晴天に恵まれ、たくさんの入場者にお越しいただきました。出品作品を紹介しています。 2022.11.08 絵画サークル