五番街 花桃の会 坂川の花桃を愛する会が日本河川協会より河川功労者として表彰されました 河川に関する活動で顕著な功績をあげた個人団体を日本河川協会が表彰する「河川功労者」の令和7年受賞団体に当団体が選ばれました。受賞理由は、「河川の自然保護・環境学習・河川愛護等の活動に功績があった」でした。千代田区平河町の砂防会館にて受賞式が... 2025.08.03 五番街 花桃の会未分類
絵画サークル マルシェの灯籠制作・点灯準備に向けて 8月号 たくさんの皆さんにご覧いただいた「絵画展」も無事に終了して、ホッとするのも束の間、絵画サークルではすぐにマルシェの灯籠作りの準備が始まりました。今年はどんな味わい深い作品が集まりますか、今から楽しみですね。(左と下の写真はは昨年のマルシェの... 2025.08.01 絵画サークル
絵画サークル 第9回絵画展(6/28~29)特集 7月号 暑さの中、準備期間も含め4日間、会員全員で「絵画展」をやり切りました。それも毎年楽しみに来られるたくさんの皆様のおかげです。会場の様子や全作品の紹介写真もあります。終了後は「打上げ反省会」で大いに盛り上がり、充実感を噛みしめながら終わりました。 2025.07.03 絵画サークル
絵画サークル 5月活動報告と6月例会案内 5月活動報告 5月21日(水)の例会で第9回絵画展の打ち合わせ実施 2025年度絵画サークル総会において、今年度も絵画展を2日間にわたって開催することが決議され、5月21日(水)の例会で絵画展の準備についての打ち合わせを実施しました。絵画展... 2025.05.31 絵画サークル
絵画サークル 絵画サークル 4月活動報告と5月例会案内 4月例会の活動報告 「春の野菜を描く」と「絵画サークル総会」の開催1.4月16日(水)の例会 「春の野菜を描く」 日ごとにけやき通りのケヤキの葉も増えて、新緑の美しい季節になりました。絵画サークル4月の定番テーマの一つが「春の野菜を描く」で... 2025.04.30 絵画サークル
五番街 花桃の会 今年もやります、サツマイモ栽培 毎年好評を得ているサツマイモ堀ですが、今年もいよいよ始まりました。まずは畑の雑草取りと肥料をまくところからスタートです。 2025.04.21 五番街 花桃の会
絵画サークル 絵画サークル 2025年3月活動報告と4月例会案内3月例会の活動報告 静物 「春の花」と懇親会 いよいよ2024年度も押し詰まってきた3月の例会は3月26日(水)に開催しました。今回のテーマは「春の花」。桜にはまだ少し早かったのですが、江戸川沿いの菜の花... 2025.03.31 絵画サークル
五番街 花桃の会 花桃の会主催による視察研修・バスツアーを行いました 7丁目町会HPに詳細記載されていますので、興味のある方はこちらをご覧ください。 面白いと思った方は下の💛マークをポチっと押してください。☺ 2025.03.26 五番街 花桃の会未分類
絵画サークル 2025年2月活動報告と3月例会案内 2月例会の活動報告 ワインとフランスパン2025年2月の例会は2月26日(水)に開催しました。前回が墨彩画、その前がコラージュを制作しましたので、静物を描くのは久しぶりです。それでもワインとフランスパンは絵画サークルにとっては定番のテーマの... 2025.03.01 絵画サークル