アクセス解析データ
総ページ/トップページ表示回数
「コミュニティ五番街」すべての記事へのアクセス合計数と、そのうちトップページが占めるアクセス数の情報です。
ユーザー数
ホームページを利用している「ユーザー」の合計数となります。【ユーザー数】≒【利用端末の数】に近い値です。1人で2台のパソコンと1台のスマホでアクセスした場合は3とカウントされます。1ヶ月単位での重複ユーザー(端末)はカウントされません(※Aさんが1台のパソコンで1月に1回アクセスして、1台のスマホで3回アクセスしても「表示回数」は4ですが「ユーザー数」は2となります)厳密には少し異なるようですが、概ねその様に考えて問題ありません。
各種メニューページ表示回数
各種「メニュー」ページへのアクセス数の遷移です。メニューページのみへのアクセス数で、その下に紐づく細かい記事へのアクセス数は含みません。また前回の報告より「集会所」のアクセスは除いています。集会所については次の項目をご確認ください。
集会所WEB予約(アクセス内訳)
集会所のWEB予約が実装されたため、予約に関しては「集会所(閲覧)」「予約操作」「予約完了」「履歴確認」それぞれにアクセスを分類して分かりやすく表示しています。
単一記事・投稿へのアクセスTOP10
- [団体・クラブサークル] 五番街イベントセンターは解散しました
アクセス数 677/ユーザー数 164 - [交流フォーラム] 繕積立金引き上げに関しての意見チラシについて(2023年1月)
アクセス数 505/ユーザー数 66 - [理事会情報] 5月度理事会資料
アクセス数 218/ユーザー数 58 - [理事会情報] コミュニティ五番街・理事長就任のご挨拶
アクセス数 215/ユーザー数 127 - [交流フォーラム] 松戸市リサイクルセンターを見てきてました
アクセス数 180/ユーザー数 23 - [交流フォーラム] けやき通り雑感(写真など)
アクセス数 167/ユーザー数 24 - [理事会情報] イベントセンター解散について理事会の最終見解
アクセス数 164/ユーザー数 85 - [交流フォーラム] 団地総会議案に反対強要のちらしポスティングは迷惑です
アクセス数 104/ユーザー数 36 - [理事会情報] 速報! コミュニティ五番街・総会議決結果(5月14日)のお知らせ
アクセス数 89/ユーザー数 49 - [交流フォーラム] 防犯・防災についてのトピック
アクセス数 88/ユーザー数 20
単一記事へのアクセスとして多いのは主に「理事会情報」と「交流フォーラム」関連となっております。
「理事会情報」は重要なお知らせが多いので閲覧しているユーザー数(端末数)が特に多くなっており、逆に「交流フォーラム」は以前よりTOP10に挙がることが多く、交流フォーラム全体としてみればアクセススやユーザー数(端末数)はとても多いものと思われます。
記事投稿に関しての「お願い」
「五番街イベントセンターの解散」の投稿に関連して、ホームページ委員会として【投稿】に関するお願いです。
記事の内容には「他者を批判するような内容」は可能な限り避けるべきです。多くの住民が集まる共同体である以上、様々な意見が出るのは当然で、時には意見の相違など起きることもあると思います。
しかし今回の様に「双方の見解」が記事で飛び交ってしまうと、情報としてまとまりがなくなってしまい、結果がでるまでにホームページが「意見の応酬の場」となってしまいます。結果として、様々な問題が起きてしまいます。2つほど参考になりそうな事を記載しておきます。
1つは「意見の応酬の場」になっているようなホームページは誰も利用したくないということです。そういった投稿が増えるごとに利用者が低下し、また「強く攻撃的な投稿」を促進しかねない可能性があり、自分は間違っていないという強く・攻撃的な意見を出す方しか残らなくなります。冷静に物事を判断したい方はそれをみて辟易し、ホームページを利用することを止めるという悪循環に陥ります。
もう1つは「コミュニティ五番街」の様々な評価が低下するということです。特にホームページを利用して投稿をされている皆様には「投稿はインターネット上に公開されている」という「リスク」を考えていただけると幸いです。
意見の相違なども時間が経てば何かしらの「結果」がでて何かしらの解決・もしくは落とし所に向かいます。しかし一度インターネット上に投稿された記事はたとえ削除されても、機械的に情報を収集しているボットなどが情報を取得済みの可能性があります。場合によっては匿名のサイトに記録として永遠に残る可能性もあります。
そうなると例えば【既に解決済みのお話で今は問題が起きていないこと】であっても「情報の記録」としては『住民同士のトラブルが絶えないコミュニティの様です』といった評価になる可能性があります。とくに昨今ではAIの成長も著しいので、そういった情報を利用してマンションを選ぶ方も将来的には出てくると思います。不動産屋も、住居を求めている個人の方も、そういった情報が出来上がっていたとしたら、五番街を勧めたり・選んでくれたりはしないでしょう。
逆に『様々な意見の相違もありましたが、現在はこういった形に落ち着きました。今後も様々な課題が出てくると思いますが、住民同士で協力して対応していきましょう!』といった前向きな投稿であれば、逆にプラスの効果も見込めると思います。
投稿する際はこういった点をちらりと考慮していただけると大変助かりますので、ご協力いただければ幸いです。
コメント承認・削除
2023年5月:【承認】3件【削除】28件(全て英語)
2023年6月:【承認】0件【削除】2件(全て英語)
BOTと思われる自動書き込み(URLが記載されている)ものが合計で30件ありました。全て削除済みです。4月は70件ほどあったスパムコメントが減っているので一時的なものだったようです。※全コメントは承認制となっているため、スパムコメントはHP上では一度も表示されていません
記事へのコメントは「該当の記事を閲覧中」、かつ一番下に表示されています。少し目に付きづらいところですので、話題性や『もっと知ってもらいたい』『意見を拾って欲しい』という意味合いが強い場合は「交流フォーラム」をご利用ください。そちらは住民一人一人の言葉が1つ1つの投稿として目立たせることができるため、目に留まる可能性が高いです。
逆に記事への簡単な感想であったり、情報をまとめて分かりやすいなどの感謝の言葉などは、投稿された記事に紐づいて埋もれてしまっても問題ないと思いますので、そういったものは投稿記事へ引き続きコメントいただければと思います。
[再告知] 交流フォーラムをご活用ください
交流フォーラムにて意見を述べる場所が用意されておりますので、下記リンクより登録していただき、投稿をしていただければと思います。※登録には個人情報が必要ですが、交流フォーラム上では自分が指定したハンドルネーム(ニックネーム)にて表示されます。(個人情報は悪質な利用を避けるために確認しており、その情報はHP委員会が管理しております。個人情報はWEB上では表示されませんのでご安心下さい)
ホームページ委員会について
ホームページ委員会は、ホームページを介して、理事会、部、委員会、団体・クラブ・サークルの情報発信、つまりは情報の共有をもって五番街の活動を支援いたします。
各種コミュニティに参加されているかたはその「コミュニティ」の記事を作成することができ、特に交流フォーラムでは「個人」が匿名で投稿を行うことが可能です。
特に強制される仕組みでもありませんので、気軽に一回だけ使ってみるなどの気持ちでお気軽に試してみてくださると助かります。
また、ご意見・ご質問などがありましたら是非「交流フォーラム」などで投稿してくださると大変助かります。
コメント