クラブサークル(文化)

五番街 花桃の会

五番街花桃の会 サツマイモ物語 

花桃会は今年もサツマイモの栽培を行います。昨日は耕運機での畑起し、畝作り、ビニールシート掛け、苗の植え付けを一気に行いました。作業の動画はこちらをご覧ください。
五番街 花桃の会

「月刊新松戸」4月号に、花桃まつりの記事が掲載されています。

「月刊新松戸」の記事をHPに掲載いたします。坂川に花桃が植えられた経緯も書かれていますので、是非ご一読ください。第11回-花桃まつり MARCH-12-2023-1ダウンロード
絵画サークル

絵画 3月前半はカップとミルを描く 4月号

3月例会は2回とも静物画。「コーヒーミルとカップ」と「春のフレッシュな花々」を描く。モチーフの存在感や春の明るい感じを描ききれたら。フレッシュな花から元気をもらい、作品に投影出来たらいいですね。
五番街 花桃の会

花桃まつりを開催いたしました。

3月12日、4年ぶりの花桃まつりを開催いたしました。アトラクションにご参加いただきました皆様方、カレーその他を朝早くから準備してくださった方々、会場準備をお手伝いしてただいた方々、ありがとうございました。おかげさまで、天候にも恵まれ大盛況で...
五番街おやじバンド

おやじバンドは「花桃まつり」に出演しました

3月12日(日)坂川沿いの花桃が満開の中「花桃まつり」に出演し、40~50年前?の曲を10曲ほど演奏しました。春の陽気で多くのお客様が来場し、声援も沢山いただきました。 ≪ 感謝!!≫
五番街 花桃の会

坂川の「花桃まつり」を四年ぶりに行います。

日時:3月12日(日)11:00-13:30 (小雨決行)場所:国土交通省北千葉導水路管理センター 参加費:100円(中学生以上)イベント:五番街からの「おやじバンド」そして中村さんの日本舞踊・踊る阿呆会の有志の皆さんの踊りがお楽しみいただ...
絵画サークル

絵画 2月後半はワインとパンを描く 3月号

絵画、2月活動報告。前半は、ヴィーナスがほほ笑んでくれた木炭画。後半の「ワインとフランスパンを描く」では、課題の飲めないワインの味わいに想いをはせながら、楽しく絵筆を動かしました。
五番街周辺の情景

五番街周辺の情景 ´23年2月 若園 建

江戸川土手と21世紀の森と広場を訪れた時の写真です。下の写真は横位置で撮影されたものが縦位置になっているものもありますのがクリックすると拡大して横位置で表示されます。江戸川土手から見た富士山江戸川土手夕景江戸川土手夕景2江戸川土手夕景3坂川...
五番街周辺の情景

五番街周辺の情景 2023年1月 撮影:佐々木勤

絵画サークル

絵画 1月後半は墨彩画を楽しんで・・・2月号

1月前半の例会は「遠近法の基本」を学習。次の野外スケッチでどれだけその学習効果が発揮されるか、楽しみです。後半は、五番街在住の常岡さんを講師にお招きしての「墨彩画」。いつもとは違う筆をもって「竹を描く」練習。墨の濃淡で描くなど、新鮮でした。