五番街 花桃の会 七丁目町会の秋祭りで花桃会のサツマイモを販売しました。 収穫したサツマイモを多くの方に味わっていただこうと、七丁目町会の秋祭りの会場をお借りしてサツマイモの販売を行いました。用意したサツマイモは一時間で完売しました。スーパーより安い価格設定で購入されたお客様には大変喜んでいただきました。売上金は... 2024.10.27 五番街 花桃の会
五番街 花桃の会 ドジョウの放流会を行いました 花桃会の主催により旭町の水辺の広場で近所の園児・児童を招いてドジョウの放流会を行いました。ヌルヌルしたドジョウにも怖がることなく一匹ずつ丁寧に手で捕まえて放流したり、バケツの中でもなかなか捕まえることが出来なくても最後まであきらめずに頑張る... 2024.10.25 五番街 花桃の会
五番街 花桃の会 サツマイモ堀りを行いました 坂川の花桃を愛する会主催により、また五番街・他の町会からの有志の方々の応援をいただき、恒例のサツマイモ堀りを行いました。各町会の子供会、西小、学童の子供たちを招待し、恒例のサツマイノ堀りです。まるでかぼちゃのようなお化けサツマイモに皆驚いて... 2024.10.23 五番街 花桃の会
絵画サークル 絵画サークル10月例会のご案内 9 月 度 の 活 動 報 告1.9月18日(水)A棟集会所で「秋を描く」をテーマに制作例会は原則として第3・第4水曜日の夕方(午後6時~)に実施していますが、9月度は9月18日(水)の一回だけ、会場もいつものD棟集会所ではな... 2024.09.30 絵画サークル
絵画サークル 絵画サークル9月例会のご案内 8 月 度 の 活 動 報 告1.8月17日(土)盆踊りに灯籠展示で参加前号でお知らせしたとおり、今年度のマルシェに、装いも新たにした灯籠を作成し、盆踊りの際に展示しました。灯籠絵の作成にご協力いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。opl... 2024.09.01 絵画サークル
写真クラブ 2024年 春の写真クラブ作品展 令和 6年 6月 8日 (土) ~ 9日 (日) 於 D棟集会所安藤 修 ヘネラリーフェ庭園 コスタ デル ソルの残照 ロンガの断崖絶壁 石橋 俊子 高輪ゲートウェイ相良 明 まなざし櫻井 登 あしかがフラワーパーク藤野 寿一... 2024.08.23 写真クラブ
絵画サークル 絵画サークルによる新しい灯籠を展示しました! oplus_044基の新型灯籠を展示しました8月17日(土)に予定されたマルシェ⁺納涼祭は、折からの台風接近予報のため、午前中のマルシェは中止。午後5時からスイカ割、続いて盆踊りのみが実施されることとなりました。当日は幸い台風の影響はほとん... 2024.08.19 絵画サークル
五番街周辺の情景 新松戸まつり全開 五番街の踊り子さん達 原田 香苗制限解除後待ちに待った新松戸まつりが開催された。五番街の踊り子さん達も日頃の練習成果を存分に発揮され、すばらしい踊りを発表された。お疲れ様でした。花笠おどり鳴子おどり 2024.07.20 五番街周辺の情景写真クラブ
絵画サークル 第8回絵画展(6/29~30) 特集号 絵画サークル最大の活動発表の場である絵画展。常日頃の絵画活動の作品を皆さんにご覧いただく、期待と緊張の場でもあります。作品を通し皆さんと会話しながら、また描く活力の契機をいただきました。たくさんのご来場、有難うございました。絵画展の報告です。 2024.07.12 絵画サークル