混声コーラス(けやき) 混声コーラス「けやき」は、去る10月30日に定例のコンサート(於・D棟集会所)を開催しました。 前日までの雨天から小康を得て、定刻(午後2時開演)過ぎには多く(220余名)の視聴者がお越し下さり、盛況のうちに演奏いたしました。演目は、「夢をテーマに」第1部、第2部合わせて10曲ご披露し、恒例の「歌声広場」も合わせて開催し、おいでくださった皆さんと一緒に6曲楽しく歌いました。 2024.11.10 混声コーラス(けやき)
絵画サークル 絵画サークル11月例会のご案内 11月2日(土)、3日(日)合同展が開催されますコロナ禍に見舞われて以来、中断となっていました写真クラブと絵画サークルの合同展が今年2019年度以来5年ぶりに復活開催となります。開催要項は以下のとおりです。皆様のご来場をお待ちしております。... 2024.10.31 絵画サークル
五番街 花桃の会 第11回 文化講演会のお知らせ 花桃会主催による第11回文化講演会のお知らせです。日時:2024年11月9日(土)13:00~15:00場所:松戸市市民交流会館(すまいる)多目的ホール第一部:「ロコモ予防 元気な未来へ自己投資」 講師:松戸市健康推進課第二部:「資産形成と... 2024.10.30 五番街 花桃の会
五番街 花桃の会 七丁目町会の秋祭りで花桃会のサツマイモを販売しました。 収穫したサツマイモを多くの方に味わっていただこうと、七丁目町会の秋祭りの会場をお借りしてサツマイモの販売を行いました。用意したサツマイモは一時間で完売しました。スーパーより安い価格設定で購入されたお客様には大変喜んでいただきました。売上金は... 2024.10.27 五番街 花桃の会
五番街 花桃の会 ドジョウの放流会を行いました 花桃会の主催により旭町の水辺の広場で近所の園児・児童を招いてドジョウの放流会を行いました。ヌルヌルしたドジョウにも怖がることなく一匹ずつ丁寧に手で捕まえて放流したり、バケツの中でもなかなか捕まえることが出来なくても最後まであきらめずに頑張る... 2024.10.25 五番街 花桃の会
五番街 花桃の会 サツマイモ堀りを行いました 坂川の花桃を愛する会主催により、また五番街・他の町会からの有志の方々の応援をいただき、恒例のサツマイモ堀りを行いました。各町会の子供会、西小、学童の子供たちを招待し、恒例のサツマイノ堀りです。まるでかぼちゃのようなお化けサツマイモに皆驚いて... 2024.10.23 五番街 花桃の会
絵画サークル 絵画サークル10月例会のご案内 9 月 度 の 活 動 報 告1.9月18日(水)A棟集会所で「秋を描く」をテーマに制作例会は原則として第3・第4水曜日の夕方(午後6時~)に実施していますが、9月度は9月18日(水)の一回だけ、会場もいつものD棟集会所ではな... 2024.09.30 絵画サークル
絵画サークル 絵画サークル9月例会のご案内 8 月 度 の 活 動 報 告1.8月17日(土)盆踊りに灯籠展示で参加前号でお知らせしたとおり、今年度のマルシェに、装いも新たにした灯籠を作成し、盆踊りの際に展示しました。灯籠絵の作成にご協力いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。opl... 2024.09.01 絵画サークル