フォーラム

未登録の方は「フォーラム利用申請」を行ってください。
また投稿の際は「ホームページ掲載規則(総務部内規)」に気をつけて行ってください。

サッシの工事について
 
通知
すべてクリア

サッシの工事について

8 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
541 表示
紅茶
投稿: 40
トピックスターター
(@stea)
Trusted Member
結合: 3年前

私のところはサッシの工事が終わりましたが、思った以上に早く終わりましたね。

2~3時間ぐらいで終わったのではないでしょうか。

 

▼事前準備が大変

事前準備の「窓枠から1m空間を空けておく」に苦労しました。

全部屋対応でしたので、すべての部屋の1m付近にある荷物を全て和室に置いたり、

とくに窓にベタ付で設置されていた家具等は大変でした^^;

 

▼工事後

だいぶ見た目が変わりましたね。違和感がない範囲ですこし黒目になり、落ち着いた雰囲気を感じます。

ベランダ側は少し盛り上がりましたが、前と比べてしまうから気になるだけで、

慣れてしまえば問題がないように思えます。

 

▼外観

着々と工事が進んでいるので、外からマンションを眺めたときの窓の印象も変わっています。

新しくなったので少しマンションが綺麗というか、新しい印象になったようにも感じます。

今回の計画に関われた方、お疲れ様です。

 

▼今後

当マンションも年数がだいぶ経っていますので、これからもこういった工事や修繕などは必要になってくると思います。とくにお金は大事なところなので、いざなにか起こってからすぐにお金が出せるわけでもないので、積立金など、計画とその周知と実施、準備が大事になってくると思います。

そういった話をみなさんでしっかりと情報共有しながら、一緒に快適な場所にしていきたいですね。

返信
7件の返信
マツドタロウ
投稿: 253
(@matsudo2020)
Reputable Member
結合: 3年前

工事の案内パンフレットに、「窓枠から1メートル空間を開けておく」、ということで近くの家具までの距離を測ったら60cmでした。大きな家具で移動は大変です。

工事事務所に電話で確認したところ、1メートルは厳密な数字でなく、「作業員が窓の内側に立って作業をするのに障害となるものが無ければ良い」との事でした。

心配な方は、スマホかデジカメで室内の写真を撮り、A棟広場にある事務所に赴いて写真を見せて確認してもらうと良いかもしれませんね。

工事は添付画像のようなイメージでしょうか?

返信
マツドタロウ
投稿: 253
(@matsudo2020)
Reputable Member
結合: 3年前

サッシのメーカーはYKKですが、窓ガラスは日本板硝子のようです。

日本板硝子のHPで検索するとペアガラスの商品名、「ペアマルチ」だけで5種類もの種類がありました。その中のどれなのか聞いてみたところ、YKKの若い現場主任らしき人が図面を見せてくれて、図面の右下にある「ペアマルチLow-E」の文字を指して、これですねと丁寧に教えてくれました。

なるほどと思い再度HPで「ペアマルチLow-E」のスペックを検索したところ、なんと「ペアマルチLow-E」の品種だけで更に20種類もの構成品種が出てきました。一見単純なガラスと思いきや、これだけの種類を作り分けているのにはびっくりです。 😲 

返信
マツドタロウ
投稿: 253
(@matsudo2020)
Reputable Member
結合: 3年前

添付の表です。20種類もの構成品種がありますが、スペック上の数字は構成品種ごとにそれほど大きな違いは無く、日常生活ではほとんど気にならないレベルかと思いますが、そうなると何故こんなに多くの構成品種が必要なのかと別な疑問が出てきます。 🙄

 

返信
マツドタロウ
投稿: 253
(@matsudo2020)
Reputable Member
結合: 3年前

ところで気になる遮音効果ですが、単板と複層ガラス(ペアマルチ)では、同じ厚さで比較すると両者それほど差がないようです。中低音域ではむしろ単板の方が遮音効果が高い、という結果です。ペアガラスは中空層とガラスとで共鳴を起こすためとの事ですが意外な結果にびっくりです。 😮 

但し今回の工事でガラスは以前より厚くなっているので、その分は確実に遮音効果が上がっていると実感していますが、皆様は如何でしょうか?

返信
固定ページ 1 / 2
共有:

1.申請した「ユーザー名」「パスワード」でログイン

申請した「ユーザー名」「パスワード」でログインを行います。
※サイドバー(画面右側)にログインを行う場所があります

※スマートフォンなどはサイドバーが隠れている場合があります。画面右下にサイドバーボタンが表示されますので、そこを選択するとログイン画面が表示されます。

2.「トピックを追加」を選択

3.タイトルや本文を入力して「トピックを追加」

4.記事を確認

記事を確認して問題がなければ完了です!お疲れさまでした!

内容を修正したい場合は、見づらいですが一番右下の「編集」するボタンを押すことで再度編集が可能です。

返信する記事の下に入力欄があるので、ログインした状態で、内容を入力して右下の「返信を追加」を押してください。