五番街 花桃の会

五番街 花桃の会

花桃会サツマイモ物語:トラクターで畑起こしを行いました

広いサツマイモ畑を人力による鍬と鋤での畑起こしは無理と判断し、ご近所の農家のご好意によりトラクターをお借りしました。トラクターは力強いイセキのARH-145、あっという間に広い畑の土をきれいに起こしました。
五番街 花桃の会

花桃の苗木を移植しました

水はけの悪い場所に植えてしまった花桃の苗木、梅雨に備え、場所を移動しました。
五番街 花桃の会

サツマイモ畑に肥料を撒きました

花桃会の例年行事のサツマイモ栽培、今年も肥料を撒くところからスタートしました。
五番街 花桃の会

坂川の岸辺に菜の花の種を蒔きました

5月12日天候の悪い中、坂川の岸辺に菜の花の種を蒔きました。来年も花桃と一緒に我々の目を楽しませてくれるでしょう。(写真はイメージです)
五番街 花桃の会

「五番街花桃の会」2022年度活動計画がまとまりました。

「五番街花桃の会」2022年度活動計画案(2022年4月1日 ~ 2023年3月31日)新型コロナウイルスの感染状況を見ながら、今年も可能な限り「坂川の花桃を愛する会」の下記活動に参加する予定です。                     ...
五番街 花桃の会

五番街花桃の会2021年活動報告です

/1.さつま芋の栽培・収穫  4月 ~ 10月  地域の子供たちに郷土の土に親しんでもらうため、さつま芋を栽培、収穫した。  さつま芋の収穫には、新松戸西小学校の他、地域の子供会や学童クラブの児童も参加した。2. 西小の出前講座 10月25...
五番街 花桃の会

西小の子供たちと「ガガイモ」の綿毛飛ばしを行いました

/ガガイモの綿毛はタンポポの綿毛のように風に吹かれて空高く飛んでゆきます。西小の子供たちと一緒に、ガガイモの綿毛飛ばしを楽しみました。
五番街 花桃の会

坂川の清掃活動を行いました。

学童の子供たちと一緒に坂川の清掃活動を行いました。子供たちへのご褒美は大きな袋に入ったお菓子です。
五番街 花桃の会

花桃まつりは中止です

毎年恒例の花桃まつり、残念ながらコロナ禍のため中止です。来年はコロナも治まり何とか開催出来ると良いですね。
五番街 花桃の会

花桃の苗木を植えました

/坂川の花桃も老朽化が進んでいます。数年後の植え替えの準備のための苗木です。