クラブサークル(文化)

写真クラブ

写真撮影クラブ 11、12月度定例会報告

(資料提供: 若園さん)写真撮影クラブの活動状況(11月および12月)1)御嶽渓谷撮影会(11月20日)11月の例会日(20日)を利用して御嶽渓谷(奥多摩)への撮影会を実施した。当日所用のある人を除き14名が参加し、午前6時半にマイクロバス...
写真クラブ

写真撮影クラブ 10月度定例会報告

(資料提供: 若園さん)日時   平成17年10月16日(日)  16:00~18:00場所   D棟前集会棟出席者  14名(欠席 3名)内容1.秋の「撮影会」について      実施内容について、幹事役の大久保さんから説明があった   ...
写真クラブ

写真撮影クラブ 9月度定例会報告

(資料提供: 若園さん)日時   平成17年9月18日(日)  16:00~18:00場所   D棟前集会棟出席者  12名(欠席 5名)内容1.秋の「撮影会」について      実施内容について、幹事役の大久保さんから説明があった    ...
踊る阿呆会

今年も五番街納涼祭に参加しました

8月27日(土)(資料提供:吉井さん)土橋さんの灯籠阿呆会のバザーおこさ節を踊るおとこ節を踊る
写真クラブ

写真撮影クラブ 8月度定例会報告

(資料提供: 若園さん)日時    平成17年8月21日(日)  16:00~18:00場所    D棟前集会棟出席者    15名(欠席 2名)内容1.納涼祭に飾る「行灯」の作成について      仕上げ、完成係・・・原田      絵(...
踊る阿呆会

第19回「新松戸まつり」に参加

7月16~17日(土・日)D棟集会棟での余念のない練習です16日中央公園で注目を集めました17日元気一杯の踊りを披露しました
写真クラブ

写真撮影クラブ 7月度定例会報告

(資料提供: 若園さん)日時    平成17年7月24日(日)  16:00~17:40場所    D棟前集会棟出席者   15名(欠席 2名)内容1.納涼祭の出店について 参加せず。2.納涼祭に飾る「行灯」の作成について  仕上げ、完成係...
写真クラブ

写真撮影クラブ 5月度定例会報告

(資料提供: 若園さん)日時  平成17年5月22日(日)場所  D棟前集会棟出席者 12名(欠席6名)内容1.桜井さんから写真参考資料の配付あり(元資料は相良さん提供)2.佐々木さんから「春の作品展」の記録FDの配布がありました。入場者数...
写真クラブ

写真撮影クラブ 「春の作品展」開催

(資料提供: 若園さん)写真撮影クラブ  恒例の「春の作品展」開催(4月29日・30日)ご来場いただきましてありがとうございました!写真撮影クラブ恒例の「春の作品展」が4月29日(金・祝)及び30日(土)の両日、五番街D棟ホールにて開催され...
写真クラブ

春の作品展 平成17年4月29日(金・祝)~30日(土)

相良 明(D-1019)太陽柱(サンピラー)2004.1.29撮影厳寒時、朝夕の太陽の位置が低い時、太陽と同じ色のように伸びる光が現れることがある。これが太陽柱である。上空の気温が、-10~-15℃以下に下がり、晴れていて、風の弱い日に観測...