2月16日(木)の憩いの場に太極拳サークルの有志が出演しました
当日午後2時から、五番街太極拳サークルの有志が憩いの場で恒例の表演を行いました。
ボランティア花水木の会の塚原会長のご挨拶に続いて、当サークル横須賀会長がご挨拶。続いて、参加者全員で「太極拳養生五防功」から抜粋して体を動かしました。
全員が血流がよくなったところで、五番街太極拳サークル有志により、
①入門太極拳 ②初級太極拳 ③太極拳の定型の解説 ④24式太極拳 ⑤32式太極剣 ⑥総合太極拳
の表演を行いました。




太極拳は幅広い年齢層の方々に支持され、日本での愛好者は150万人に上るともいわれます。ユックリとした動きの中で呼吸を整え、姿勢良くして動くことにより体幹が鍛えられ、血流もスムーズになり健康体操として楽しむ方も少なくありません。
原則として第1~第4木曜日午後5時45分から、先生のご指導のもとD棟集会所で練習をしています。興味のある方は是非見学においでください。お待ちしております。
コメント