憩いの場 第248回 憩いの場「アロハメイツのウクレレ演奏」 2025年4月17日(木) 13:30~16:00総勢11名のアロハメイツのみなさん!「花」から歌と演奏が始まり、そしてフラの踊り!「カイマナヒラ」~「瀬戸の花嫁」~「グッバイ ホノルル」男性4人の素晴らしい歌声にうっとり! 会場は満員の大... 2025.04.18 憩いの場
喫茶花水木 第208回 喫茶花水木「戸塚刺繍の展示」 2025年4月6日(日)・7日(月) 2日に渡り展示しました1年に渡り月刊新松戸の表紙を飾られた藤野万里子さんの戸塚刺繡作品作者の藤野万里子さんまるで絵画のような刺繡作品! 作品の説明を熱心に聞かれています。五番街以外からの来訪者も多く... 2025.04.08 喫茶花水木
その他(行事・イベント) 鯉のぼりを上げました「ボランティア花水木の会」 4月4日(金) 2日の予定が雨のため順延され、4日、ふじ造園さんのご協力で真っ青な晴天と満開の桜をバックに新調した吹き流し、真鯉が色鮮やかに上がりました。管理事務所前の小さい鯉のぼりは、花物語の皆さんんが丹精込めて育てられた花壇の花々とのコ... 2025.04.05 その他(行事・イベント)
憩いの場 第247回 憩いの場「ティンカーベルのハンドベル演奏」 2025年3月20日(木) 13:00~16:00今年100歳を迎えた綾野節子さん!今年も元気に演奏に参加されました。映画音楽エーデルワイスから始まりました! 皆さんでハンドベル・トーンチャイムの体験コーナー(荒城の... 2025.03.21 憩いの場
喫茶花水木 第207回 喫茶花水木「カリグラフィーと水墨画展示」 2025年3月3日(月) 13:00~16:00ひな祭りの日 満開のしだれ梅にぼたん雪が薄っすらと積もって、Ⅾ棟集会所の中庭は素敵な雪景色❣ カーテンをいっぱいに開けて楽しみました。ジャパニーズカリグラフィ(書道とカリグラフィーのコラボ)初... 2025.03.03 喫茶花水木
憩いの場 第246回 憩いの場「阿呆会の踊り」 2025年2月20日(木) 13:00~16:00黒田節で開幕! 会長の軽妙なトークで踊りの紹介コミカルな酔々節! 前が見えているのか心配です。阿呆会といえば「河内おとこ節❣」令和踊り 会場の皆さんと一緒に手拍子で!アンコ... 2025.02.22 憩いの場
喫茶花水木 第206回 喫茶花水木「南米の伝統的なレース編み・刺繍展示」 2025年2月3日(月) 13:00~16:00南米パラグアイ伝統のレース編み ニャンドウティ(蜘蛛の巣を意味する)とても繊細な細い糸で編まれています。ペルーの伝統的な毛糸を使ったカラフルな刺繍作品 アヤクーチョ作者の山下さんに作品の作り方... 2025.02.05 喫茶花水木
憩いの場 第245回 憩いの場「新松会のお囃子」 2025年1月16日(木) 13:00~16:00新松会のリズミカルなお囃子で幕開け!今日が初舞台の新人さんの獅子舞に会場から大きな拍手が!開場を回って、来場者の頭にカプリ!今年も良い年でありますようにおかめひょっとこのコミカルなやり取り!... 2025.01.17 憩いの場
その他(行事・イベント) 「初笑い落語会」 2025年1月13日(月) 13:30~ 3人の噺家さんを迎えて落語会開催満員御礼の会場に出囃子で登場! 鹿鳴家 酒郷さん鹿鳴家 さん好さん 吾六亭 七夕さん熱の籠った高座に来場者の笑い声が~❣ 終わった後、噺家さんと来場... 2025.01.15 その他(行事・イベント)
その他(行事・イベント) 五番街マルシェに焼きそば出店しました。 2024年12月21日(土) 焼きそば300食・300円で販売。穏やかな天候に恵まれました販売開始前に記念写真。お揃いの赤いバンダナ(女性)青いバンダナ(男性)で!焼きそば作り大ベテランのお二人!なれた手つきで大量の焼きそばをどんどん焼いて... 2024.12.22 その他(行事・イベント)