未登録の方は「フォーラム利用申請」を行ってください。
また投稿の際は「ホームページ掲載規則(総務部内規)」に気をつけて行ってください。
Last seen: 11月 20, 2024
排水樋菅の標識です。この排水樋菅ですが、場所によって占用者が松戸市と坂川土地改良区と2者あるようです。 占用者が松戸市の場合は占用許可期限はありませんが、土地改良区の場合は、期限があるようです。(既に過ぎていますが・・) ついでに、土地改良区とは「土地改良事業を行政に代わって実施する農業者の...
取付も終わり、次は支払いです。今までのつもりで、紙で請求書をもらい後日銀行振り込みななどと思っていたのですが、時代は進んでいました。 小さなノートパソコン、スーパーのレジにあるようなクレジットカードの読み取り機(パソコンの右側です)、そして小型のプリンターで、その場でクレジットカード決済が済みま...
たまには、橋の下にも目をやるのも良いものです。コストコで買い物に疲れた熊さんがコップ酒を飲んでお休み中です。 橋の下.jpg
昨年の2月にこのトピをスタートして、地道に細々と投稿と続け、今回何とアクセス数が1000件を超えてしまいました。安物のスマホで撮影した不鮮明な写真におつきあいしてくださいましてありがとうございます。 トピ名は坂川の渡り鳥ですが、あいにく今は「シーズンオフ」で材料不足です。今回は西パークさんの横の...
ところで「けやき通り」ですが、道路の案内版では「けやき通り」ですが、橋のプレートでは、「欅通り橋」と、漢字になっています。グーグルマップの表記では、「けやき通り」とひらがな表記でした。 欅通り.jpg
無事に取り付けが終わりました。本体には、10年保証のシールが貼られています。普通の家電ですと、メーカーの一年保証、そして少し保険料を払いますが家電量販店独自の5年程度の長期保証等があります。一方給湯器の場合は、最初から本体の価格に込みで10年保証がついていて、家電とは保証に対する扱いが違うようです。...
ところで給湯器の交換もリフォームの届け出が必要なのかと管理センターに問い合わせたところ、これも必要との事でした。工事は2日後です。それまでにリフォーム審査を行ってくれるのかと聞いたところ、エアコンと給湯器の交換は、急ぎでしょうから審査の前に工事を行っても、そこは柔軟に対応してくれるとの事でした。助か...
新坂川の桜並木周辺の案内の看板です。桜の時期は過ぎましたが、この並木は何時歩いても落ち着いた雰囲気が楽しめます。 👍 桜並木案内図.jpg
少し分かりにくいのですが、坂川に一番近い神明堀に架かる橋です。 神明堀→坂川→江戸川→東京湾→太平洋と、水は流れていきます。 途中の金蔵院で神明堀の水も清められてから坂川に流れ込んでいるようです。 神明堀の橋.jpg
こちらは新松戸南郵便局に面した通りです。街路樹と花の組み合わせが良いですね。街路樹の名前をグーグルレンズで検索してみたのですが、似たようなのがいろいろ出てきて分かりませんでした。どなたかご存じの方はご教授の程お願い致します。 南郵便局.jpg
坂川から離れますが、中央公園横の道路での看板です。駐車禁止は警察の管轄かと思っていたのですが、松戸市公園緑地課でも駐車禁止を呼び掛けています。しかし面白い書体です。「駐」や「禁」の●がユニークです。 IMG_20230331_064728.jpg
ノーリツのサービスマンに来てもらい給湯器を見てもらいました。修理そのものは可能ですが、既に推奨使用年限度の10年を過ぎて19年使用、更に推奨使用時間3000時間を大幅に超えて6000時間使用しているとの事。どちらも安全基準の倍を超えているとの事で、安全面からも買い替えを強く推奨されました。 幸い...
前回の投稿からあっという間に一年が過ぎました。日々暖かくなってきました。冬の間に砂埃などがベランダの雨水排水管に詰まっているかもしれません。ベランダの掃除で水を流すときなど、排水管が詰まっていては大変ですね。管理センターでいつでも借りることができますので、気になる方は試してみては如何でしょうか。
坂川の岸辺はすっかり春から初夏の装いですが、鳥たちは相変わらずの様子です。 IMG_20230419_061553.jpg
ノーリツのHPで調べたところ、エラーコード「140」は、「温度ヒューズ(過熱防止装置)」が断線した際に表示されるエラーとの事でした。 逆に考えると、ヒューズが飛んだという事は、加熱防止装置がきちんと働いていたという事でしょうか。装置がきちんと働かず、ヒューズも飛ばなければ、給湯器が過熱してしまい...
1.申請した「ユーザー名」「パスワード」でログイン
申請した「ユーザー名」「パスワード」でログインを行います。
※サイドバー(画面右側)にログインを行う場所があります
※スマートフォンなどはサイドバーが隠れている場合があります。画面右下にサイドバーボタンが表示されますので、そこを選択するとログイン画面が表示されます。
2.「トピックを追加」を選択
3.タイトルや本文を入力して「トピックを追加」
4.記事を確認
記事を確認して問題がなければ完了です!お疲れさまでした!
内容を修正したい場合は、見づらいですが一番右下の「編集」するボタンを押すことで再度編集が可能です。
返信する記事の下に入力欄があるので、ログインした状態で、内容を入力して右下の「返信を追加」を押してください。