絵画サークル 3月23日から うれしい活動再開へ! 久しぶりの再会の笑顔に安堵しながら、皆そろっての「春の花」の描写。静かに集中しながらも春の香りが漂う室内は、明るく浮き立った雰囲気で絵筆も軽やかに。また、自由参加で臨んだ「坂川の桜写生会」は、見事な晴天と満開の桜の写生日和に恵まれラッキー! 2022.04.04 絵画サークル
花物語 五番街花物語4 春のソナタ 前奏曲も終わり、いよいよ春のソナタの始まりです。第1楽章はなんと言ってもチューリップではないでしょうか?オーソドックスなチューリップ八重咲これもチューリップです。全体はこんな感じ。もうお花でいっぱいです。お日様をいっぱい浴びてるパンジー色の... 2022.04.01 花物語
花物語 五番街花物語3 春の前奏曲 もうすぐ春本番ですね!でも、もう花壇の方は色々な花が咲き始めています。花の前奏曲といったところです。今回はそういった花を中心にご紹介します。ぜひ実際にもご覧になってください。時計台下の花壇に咲くプリムラ・ジュリアンというお花です。前回ご紹介... 2022.03.27 花物語
お知らせ 中長期植栽「7ヶ年計画」について住民説明会のお知らせ‼ コミュニティ五番街理事会 環境部2022年3月22日五番街は、植栽開始から44年目を迎えました。今後の植栽環境の維持管理を考える「中長期植栽7ヶ年計画」の説明会を開きます。コロナ禍のため、参加者は1回20名(2時間)に限定、しかし、3回開き... 2022.03.21 お知らせ理事会情報
花物語 五番街花物語2 葉牡丹 葉牡丹はキャベツの仲間。冬のお花の定番です。改良に改良が重ねられ今では多くの種類があり、ボランティア「花物語」でもいろいろ工夫して植え込んであります。今日はそういった葉牡丹をまとめてみました。もちろん全て五番街の敷地内にありますよ。外がアイ... 2022.03.19 花物語
花物語 五番街花物語1 ボランティアグループ「花物語」では、これから五番街に咲くお花を紹介して行きます。少しづつですが、お楽しみくださればうれしいです。トップバッターは梅です。猫がいます。しだれ梅の白梅の方です。影も風情があって 2022.03.16 花物語
ホームページ委員会 【交流フォーラム】登録を簡単に!シンプルに! ※フォーラムは現在試験運用中で、登録とお試し投稿をお願いいたします。今回の変更点について登録手順の簡易化登録の手順が分かりづらいというお声が非常に多かったため、登録の作業を簡易化しました!未登録の方は、下記「フォーラム利用申請」より申請を行... 2022.03.05 ホームページ委員会
お知らせ 2021年度臨時団地総会結果について 2022年2月27日(日)10:00より臨時団地総会が開催されました。事前議決権行使数435 + 会場参加会員議決権数35 + 理事長・理事委任数221 =合計691議決権総数(=住戸数)808の過半数に達したため臨時総会は成立いたしました... 2022.02.27 お知らせ