クラブサークル(文化)

絵画サークル

11月はヴィーナスデッサンに挑戦 絵画サークル報告 12月1日号

11月の例会は、2週ともヴィーナスデッサンでした。もう何回も描いてはいても、なかなか思うように描けないのですが、石膏デッサンンは基本ですので、今後も継続して挑戦です。
五番街手打ちそばの会

「五番街手打ちそばの会」のご紹介

五番街 花桃の会

稚魚の放流会を行いました

/
絵画サークル

11月活動案内と10月活動報告

10月の活動報告と11月の活動案内です。10月の晴天の日には北小金の東漸寺へ野外スケッチに行き、暖かな日差しの中で 気持ちよく絵を描くことが出来ました。後半の例会では、モチーフを使った静物画でした。
絵画サークル

8月の予定と7月活動報告

例年、納涼の夜を明るく彩る灯篭を制作。皆さんの作品も含めD棟脇の通りに設置し、幻想的な明かりをご覧いただきました。昨年、今年と納涼祭は中止でしたが、担当サークルとして「技術継承」?も含め、下絵から枠への貼り付けなど、久しぶりに制作しました。
五番囃子「新松会」

1年4か月ぶりに憩いの場に出演

新松会は5月20日、1年4か月ぶりに憩いの場に出演しました。コロナ対策で観客は20名限定、検温、消毒、窓は開けて、笛のマイクスタンドにはアクリルパーテーションも設置しました。【動画】各1分程 撮影富岡さん① 素囃子演奏獅子舞(厄払いと喫茶花...
男の料理クラブ

2020年  7月11日 (土 )午後A棟  9名参加

ステーキ 焼き茄子 白菜ベーコンのスープ ポテトサラダ  枝豆
男の料理クラブ

2020年 6月例会  10 名参加

6月27日(土)房総魚料理イサキの塩焼き アジのなめろう     船場汁 漁師サラダ 白ごはん  3月・4月・5月の例会は コロナ自粛で 開催しませんでしたフェイスシールドを付け、マスクをして乾杯? どうやって飲むの?イサキを3枚におろして...
絵画サークル

6月案内号活動再開へ

200617-1-1ダウンロード
男の料理クラブ

2020年 6月 4日 打合わせ会  9 名参加

6月13日(土)幕ノ内弁当コロナ自粛 緩和後 再開会合  市販の幕の内弁当でコロナ自粛解除で 市販の幕の内弁当花は朝アシタに 月は夕べ 滅多に味わえない銘酒 ああ、おいしかった