
地域活動


広報まつど5・1号 生活情報です
5月は自転車安全利用推進月間です。自転車保険・点検整備・ヘルメット着用などご確認ください。 こんなときには「すぐやる課」に連絡を、ハチの巣・道路の穴等対応いたします 5月8日から新型コロナウィルス感染症の法律上の位置づけが「5類」に変わりま...

広報まつど5・1号 イベント案内特集です。
千葉県誕生150周年を松戸で祝いましょう! 千葉県誕生150周年記念行事を6月11日(日)森のホール21と21世紀の森と広場で行います。 森と遊び森を知る日・オープンフォレストin松戸(5月13日ー21日) 普段は入ることのできない松戸の「...

南流山図書館 イベント情報です。
4月25日~5月7日 お楽しみ関連企画(テディベアがやってくる)を行います。 世界中で愛されるシュタイフのテディベアが皆様をお出迎え致します。シュタイフテディベアの展示、誕生物語や絵本の紹介、フォトコーナーを設置して皆様に温もりと安らぎをお...

新松戸地区社会福祉協議会会報「福祉のきずな」第36号です。
5月27日(土)新松戸市民センター2階ホールで「古本市」開催の予定です。新松戸「みんなのいすプロジェクト」の紹介です。 2022年度各町会の活動内容です。五番街はクリスマスイルミネーションの紹介です。 新松戸市民センターにて、ふれあい広場、...

広報まつど 新型コロナウイルスワクチン接種情報です
松戸市は12歳以上で2回以上の接種を終えている全ての人に接種券を発送しました。5月8日(月)~8月31日(木)の間は特定の人だけ接種できます。 5月3日(祝)~5日(祝)のゴミ収集はお休みいたします。 ゴールデンウイークに診療を受けられる医...

新西小だより 4月号です
今年度は76名の1年生を迎え、1年生は久しぶりの3学級でのスタートとなりました。全校児童数は350名、17学級、総教職員数は38名です。5月1日(月)には、集団下校訓練、5月20(土)には運動会を予定しています。

まつど広報4/15より、令和5年度の松戸市の予算が決まりました。
一般会計予算:1693億円、特別会計予算:1222億円、企業会計予算:513億円、合計:3429億円となりました。 市民一人当たりの予算額(一般会計)は、34万円です。 2023年松戸花火大会が予定されており、6780万円の予算が計上されて...

まつど広報4/15号です。
「21世紀の森と広場で楽しむ、まつどのゴールデンウイーク」4月29日:緑と花のフェスティバル、5月3日:こども祭り、5月5日:松戸モリヒロフェスタが開催されます。 松戸市立博物館にて、市内で発掘された約160点の土器が展示されています。ミュ...

新松戸町会連合会2月議事メモです
池田新松戸まつり実行委員長より、第37回の新松戸まつりは、7月15日、16日の開催に向けて、準備を進めているとの事でした。 文化体育部より、五番街と協力して、「囲碁クラブ」を開催予定との報告がありました。 ドキュメント_2023-04-12...