Warning: simplexml_load_file(): /home/xs155832/gobangai.info/public_html/wp-content/plugins/salon-booking-system/wpml-config.xml:1: parser error : Document is empty in /home/xs155832/gobangai.info/public_html/wp-content/plugins/salon-booking-system/src/SLN/Enum/CheckoutFields.php on line 82
納会と忘年会 | コミュニティ五番街

納会と忘年会

(資料提供:佐藤さん)

12月23日(木)午後Dホールでは男声合唱団による、クリスマス・コンサートが開かれていました。
わがサークルはA棟集会所で、納会の忘年会でした。

1 世話役の交替
  足立さん(A712)にはこの2年間、本当にお世話になりました。有難うございました。
  そして来春4月からは、渡辺さん(A414)が交替して下さることにことになりました。
  よろしくお願いします。
2 セロトニンの勉強
  セロトニンとは、前頭前野の脳神経細胞のことです。
  脳生理学の有田秀穂先生の研究によると、
  この細胞の機能として心のコントロールができるということです。
  いろいろの機能の中で、「三呼・一吸」の呼吸法によることが最高のようです。
  この呼吸法は座禅が編み出したとされています。
  同じように立てる座禅といわれている太極拳でも同様の効果が得られることになります。
  座禅や太極拳だけがその機能を有するものではありませんが、
  これが最高であろうと有田先生が述べておられます。
  これで私どもの太極拳のレッスンで毎日の生活のリフレッシュが出来ることを知りました。
  レッスンの励みとなります。

コメント