未登録の方は「フォーラム利用申請」を行ってください。
また投稿の際は「ホームページ掲載規則(総務部内規)」に気をつけて行ってください。
最後の表示: 10月 14, 2025
道路工事中の注意喚起の看板ですが、太陽光発電で画面が動くハイテク看板です。右上に小さく「国土交通省登録製品」と書かれています。こういう看板でも、役所の認定が必要なようです。 電子看板.jpg
坂川とは関係ありませんが、近ごろ珍しい手書きの看板を見ましたので載せてみました。 「即時!」「虚偽申請発覚」「住民に説明を!!」「〇〇町長特別承認!」等、昭和を思わせる刺激的でかつ懐かしいフレーズが並んでいます。 白抜き赤文字の「工事中止」の文字はアイキャッチ効果が抜群です。看板の作者は昭和...
こちらは一転して、菜の花を交えた春の風景です。 P3210004.JPG
寒い日が続きます。花桃をアップでご覧ください。 P3210006.JPG
3月8日の雪の日の景色です。 動画はこちらをどうぞ。 けやき通り雪景色.jpg
満開の花桃と積雪と渡り鳥の3点セットです。 動画はこちらをどうぞ。 花桃積雪渡り鳥.jpg
3月というのに、雪が降りました。満開の花桃に雪が積もっています。 花桃と積雪.jpg
花桃の開花と水面に浮かぶ渡り鳥を同時に楽しめる良い季節になりました。朝早く散歩をしている人も日ごとに増えてきているようです。 花桃と渡り鳥.jpg
もうすぐ花見の季節です。愛飲家への注意喚起です。 花見.jpg
花桃の季節が近づいてきました。 花桃.jpg
寒い日が続きます。 坂川の花桃より一足早く、こちらが満開でした。場所はあおぎり公園です。 IMG_2024-02-03-07-52-14-538.jpg
写真の左側ですが、五番街の敷地内での「幟」のメンテナンス不良です。何の幟か少し気になります。 IMG_2024-02-10-07-52-07-116-COLLAGE.jpg
久しぶりの積雪でした。子供たちの作品です。 IMG_2024-02-07-07-42-28-047-COLLAGE.jpg
シベリアというと、この歌を思い出しますが、 約5,000キロもの距離を自力で飛んでくる渡り鳥の生命力は大したものです。 シベリアおろしの北の鳥.jpg
本命の五番街です。 動画はこちらをどうぞ。BGMに合わせておまけの動画を入れています。 PC120023.JPG