お知らせ 今回は、収集されない医療ゴミ ~かかりつけの医療機関、または薬局に処分についてご相談ください~ 今回は、在宅医療廃棄物(インスリンの注射器と注射針)です。9月8日(木)、またA棟西ゴミ集積所に出されていましたが、松戸市は、こうした在宅医療廃棄物は収集してくれません。産業廃棄物「扱い」になりますので、かかりつけの医療機関、または薬局にご... 2022.09.10 お知らせ理事会情報
お知らせ また規則違反!!ゴミ出しの約束を改めて守りましょう 先日、D棟東ゴミ集積場に、下の写真の「規則違反のゴミ」が、また置かれていました。これは収集されず、そのまま置いて行かれています。当事者の方は、急いで分別して再度お出し下さい。①可燃ゴミは松戸市指定の袋を使用ください、②缶類・ペットボトル・プ... 2022.09.04 お知らせ理事会情報
絵画サークル <絵画>夏の夜に揺らめく灯籠のやさしい灯り 夜空に響く盆踊りの太鼓や音楽、合わせるように揺れる灯籠の灯り。「コロナ送り」の集いに参加して、たくさんの灯籠を展示・点灯することが出来ました。例年よりは規模は縮小されたけど、灯籠のやさしい灯りに囲まれての「盆踊り」は、ホっと和む素敵な集いでした。 2022.09.01 絵画サークル
五番囃子「新松会」 新松会はコロナ送り盆踊りに参加しました。 8月23日夕刻。祭りが中止になった今年の夏を惜しんで、踊る阿呆会と新松会でささやかな盆踊りを行いました。絵画サークル作製の灯籠が周囲に並び、しっとりとした風情を醸し出して、ご来場の方々からも「いい雰囲気ですね・・」との言葉を頂きました。 2022.08.24 五番囃子「新松会」
カレーを食べる会 第85回カレーを食べる会(7月22日) 本日のメニュー/チキンカレー/西瓜今日は、小雨交じりの天気でしたが、カレーを配達する頃には雨もやんできました。A棟集会所に取りに来ていただく皆さんも傘を片手に来ていただきました。デザートの西瓜は、新松戸産です。いつも「カレーを食べる会」に協... 2022.08.21 カレーを食べる会
お知らせ B棟の遊歩道に放置されたお店(スーパー)のカート:その後の経緯(第3報) B棟遊歩道に放置されたお店(スーパー)のカートについて、その後の経緯(第3報)をお知らせします。この「カートの放置」は外部の方の行為とも考えられ、可能性のある共同住宅の管理者の方に「適切な対応」をお願いしたところ、現在(8月19日)までに、... 2022.08.20 お知らせ理事会情報
お知らせ 船橋市の袋で生ゴミを出すのは止めてください 今年7月から、A棟西ゴミ集積所に、船橋市の袋(下記に掲載)で、生ゴミ(可燃ゴミ)を出す方がいらっしゃいます。松戸市のゴミ収集車は、これを置いていきますので、みんなが困っています。松戸市の袋(松戸市認定可燃ゴミ用、近隣のスーパー:コモディ・イ... 2022.08.20 お知らせ理事会情報