


広報まつど5・1号 イベント案内特集です。
千葉県誕生150周年を松戸で祝いましょう!千葉県誕生150周年記念行事を6月11日(日)森のホール21と21世紀の森と広場で行います。森と遊び森を知る日・オープンフォレストin松戸(5月13日ー21日) 普段は入ることのできない松戸の「小さ...

コミュニティ五番街 春のクリーンデーのお知らせです
コロナ禍のため住民参加は見送っていたクリーンデーを今年は下記のとおり実施いたします。理事・階段連絡委員の方々を含め、皆さまのご参加とご協力をお願いします。■日 時 2023年5月28日(日)午前9時30分~午前11時・小雨は決行。本降りの...

五番街周辺の情景 撮影:樋口日出子
爽やかな季節

絵画 坂川堤🌸満開 写生・お花見会 5月号
久しぶりに暖かな日差しを浴びて、満開の桜をスケッチ!やがて、花びらがひらひらと舞う中、後半は4年ぶりのミニ「宴会」。外で遠慮なくマスクを外し、開放的に皆さんと楽しく歓談できました。ほかに、カラフルな春野菜を描いた例会と、年度総会が行われました。

五番街花桃の会 サツマイモ物語
花桃会は今年もサツマイモの栽培を行います。昨日は耕運機での畑起し、畝作り、ビニールシート掛け、苗の植え付けを一気に行いました。作業の動画はこちらをご覧ください。

住民限定 : 4月度理事会資料
このコンテンツは住民限定です。パスワードをお忘れの方は管理センターにお問い合わせください。(※理事限定など、更に限定されたものは担当者専用のパスワードの為、閲覧できません)

南流山図書館 イベント情報です。
4月25日~5月7日 お楽しみ関連企画(テディベアがやってくる)を行います。世界中で愛されるシュタイフのテディベアが皆様をお出迎え致します。シュタイフテディベアの展示、誕生物語や絵本の紹介、フォトコーナーを設置して皆様に温もりと安らぎをお届...

新松戸地区社会福祉協議会会報「福祉のきずな」第36号です。
5月27日(土)新松戸市民センター2階ホールで「古本市」開催の予定です。新松戸「みんなのいすプロジェクト」の紹介です。2022年度各町会の活動内容です。五番街はクリスマスイルミネーションの紹介です。新松戸市民センターにて、ふれあい広場、カロ...

広報まつど 新型コロナウイルスワクチン接種情報です
松戸市は12歳以上で2回以上の接種を終えている全ての人に接種券を発送しました。5月8日(月)~8月31日(木)の間は特定の人だけ接種できます。5月3日(祝)~5日(祝)のゴミ収集はお休みいたします。ゴールデンウイークに診療を受けられる医療機...