
クラブサークル(文化)


写真撮影クラブ8月度定例会報告
(資料提供: 若園さん)1.日時:平成16年8月22日(日) 16:00~18:002.場所: D棟集会棟3.出席者:12名(欠席者5名)4.内容: 1) 8月8日に行なわれた五番街ホームページ制作実行委員会と各団体・クラブ・サ...

今年も「五番街納涼祭」で元気に踊りました。
8月28日(土)、『五番街納涼祭』に「踊る阿呆会」が参加しました。心配された雨も降らず、日頃の練習の成果を皆さんに披露し、楽しんでいただいたことと思います。今年はの踊りは、「正調鳴子踊り」と「河内男節」を2班に分かれて踊り楽しみました。阿呆...

「新松戸まつり」に鳴子を踊りました。
7月17日(土)18日(日)第18回『新松戸まつり』に参加しました、前夜祭には中央公園で正調鳴子を踊りました。7月18日(日)は「けやき通り」で鳴子踊りを理事会合同で流しました。動画1ダウンロード動画2ダウンロード動画3(※旧サイトにて動画...

第18回『新松戸まつり』
平成16年7月17日(土)~18(日)恒例の「第18回 新松戸まつり」が町内会主催で開催されました。年々にぎやかになり大勢の人出がありました、コミュニティ五番街からは自治福祉部が中心に各クラブ・サークルの有志の協力で「模擬店」・「鳴子おどり...

浅草ほおずき市撮影会の報告(7月10日)
(資料提供: 若園さん)今年初めての撮影会を7月10日(土)、昨年に引き続き「浅草ほおずき市」で行ないました。参加者は10名。今回は初めてリバーサルフィルムを使用しての撮影会で7月25日の定例会で各自作品を発表することにしました。*浅草ほお...

春の作品展 平成16年5月1日(土)~2日(日)
相良 明(D-1019)四月:水田の暁光六月:稲田の散歩道八月:風 渡 る九月:天の彩り・地の実り稲田の譜(うた)-我が町・新松戸の稲作-東京に隣接する47万都市・松戸。新松戸地区では、住宅の狭間で、いまだに、稲作が行われている。一粒の種が...

写真撮影クラブ「春の作品展」のご案内
(資料提供: 若園さん)日時 : 平成16年5月1、2日(土、日)10:00~17:00場所 : サンライトパストラル五番街、D棟集会棟当日の会場スナップ

流山ヨーカ堂”よさこい踊り”に参加しました。
3月7日(日) イトーヨーカ堂流山店広場で「よさこい踊り」があり、当「五番街踊る阿呆会」からも参加しました。全体で12チームが参加し、いつもは汗を流すのですが…北風吹く寒い中での踊りでした。イトーヨーカ堂前で踊る阿呆会全員の踊り