五番街 花桃の会

五番街 花桃の会

五番街花桃の会 サツマイモ物語 

花桃会は今年もサツマイモの栽培を行います。昨日は耕運機での畑起し、畝作り、ビニールシート掛け、苗の植え付けを一気に行いました。作業の動画はこちらをご覧ください。
五番街 花桃の会

「月刊新松戸」4月号に、花桃まつりの記事が掲載されています。

「月刊新松戸」の記事をHPに掲載いたします。坂川に花桃が植えられた経緯も書かれていますので、是非ご一読ください。第11回-花桃まつり MARCH-12-2023-1ダウンロード
五番街 花桃の会

花桃祭りを開催いたしました。

3月12日、4年ぶりの花桃祭りを開催いたしました。アトラクションにご参加いただきました皆様方、カレーその他を朝早くから準備してくださった方々、会場準備をお手伝いしてただいた方々、ありがとうございました。おかげさまで、天候にも恵まれ大盛況でし...
五番街 花桃の会

坂川の「花桃まつり」を四年ぶりに行います。

日時:3月12日(日)11:00-13:30(小雨決行)場所:国土交通省北千葉導水路管理センター 参加費:100円(中学生以上)イベント:五番街からの「おやじバンド」そして中村さんの日本舞踊・踊る阿呆会の有志の皆さんの踊りがお楽しみいただけ...
五番街 花桃の会

第9回文化講演会のアンケートがまとまりました。

当日の53名の出席の方にアンケートをお願いしたところ、17名の方から回答をいただきました。(男性11名、女性5名、性別未回答1名)皆様からは大変高い評価をいただきありがとうございます。内容につきましては、掲載写真をご覧ください。------...
五番街 花桃の会

「第9回文化講演会」のご案内

2022年文化講演会ポスター-1-1ダウンロード木々も色づき秋を感じるこの頃ですが、みなさまにはいかがお過ごしでしょうか?さて本日は、9回目を迎える「文化講演会」のご案内をさせていただきます。今回は、新松戸七丁目にお住まいのおふたり、須藤さ...
五番街 花桃の会

五番街花桃会 サツマイモ物語 

西小の子供たちと一緒にサツマイモ堀りを行いました。子供たちは大喜び、今から来年を楽しみにしています。/
五番街 花桃の会

五番街花桃の会:サツマイモ物語

順調に育っています。秋の収穫が今から楽しみです。
五番街 花桃の会

五番街花桃の会:サツマイモ物語 順調に育っています。

暑い日が続きますが、サツマイモは順調に育っています。秋の収穫が楽しみです。
五番街 花桃の会

新松戸幼稚園の年長さんたちとドジョウの放流会

6月28日、新松戸幼稚園の年長さん100名の園児のみなさんと、旭町水辺広場の池にドジョウ約1000匹(愛知県豊橋市産)を放流しました。事前に松戸市が幼稚園の要請で草原の除草をしたり、放流場所の葦を刈ったりしくれましたので大助かりでした。12...